1. Neroli からのお知らせ
 

Neroli からのお知らせ


 

2018/03/07
関西セラピスト勉強会
 
本日、第一回目の『関西セラピスト勉強会』を開催いたしました。

個人でセラピストというお仕事をされている方は、同業の方と交流する機会が少ない方も多くいらっしゃることだと思います。

・○○な時はみんなどうしてるのかな?
・これから○○にお仕事していきたいんだけど、どうやったらいいのかな?

そんな相談ができる場があればいいな、と思った事に加えて、
セラピストさんは、とにかく向上心の高い方が多く、学びを広げたい方がたくさんいらっしゃるので、皆さんの持つ専門分野をセラピスト同士でシェアすることができればいいと思ったのが、勉強会発足のきっかけです。

今回は、初回ということもあり、
皆さんが今後どうしていきたいか、どんな学びを必要としているか、そして、それぞれの方がシェアできることなどをお伺いしながら、次回以降の講座組み立てのヒントとさせて頂きました。


セラピストという職業は、お身体を触らせて頂くお仕事ゆえ、
体のプロでなければいけません。

それに加え、
お客様お一人お一人に寄り添い、心を癒すということも大切な役割となります。

今日お集まりのセラピストさん達も、
心と身体、どちらの学びも深めて行きたい、とお考えの方が多くいらっしゃいました。

そういったご要望をもとに次回からのセラピスト勉強会、
構成を考えていきたいと思います。

日時は、6月13日(水) 10:30〜 (時間は変更になる場合がございます。)

セラピストとして
関わってくださるお客様お一人お一人に
満ち足りたお時間をご提供できるような学びとなるように。

詳細は、改めてご案内させて頂きます。
ご興味のある方、お時間空けておいてくださいませ!!


2018/03/01

今日から3月。
年度末の行事も多い中、ネロリでは、新しいクラスも始まります!

◆キッズサポートケアクラス
スポーツや習い事を頑張る子供たちを応援するために、お父さんお母さんが知っておいてほしいこと、家でできる簡単なアロマトリートメントを学んで頂くコースです。
子供たちのパフォーマンスを上げるためだけでなく、親子の大切なコミュニケーションとして、是非アロマトリートメントをお役立てください。
詳細は、こちらまで↓
http://www.aroma-neroli.net/contents_168.html



◆AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー基礎コース
精油を安全に利用する方法、アロマテラピーはどのようにして身体に作用するか、精油を使ったクラフト、などアロマテラピー初心者の方が、基礎から学び30種の精油を体験していくコース。
AEAJ(公社)日本アロマ環境協会認定 アロマテラピー検定1級 の合格を目指したレベルの内容となっています。 毎週木曜日のグループレッスンと日時を相談できるプライベートレッスンをご用意しております。
詳細は、こちらまで↓
http://www.aroma-neroli.net/contents_95.html


◆ネロリ認定おうちセラピストコース
家族の健康を守るため、子供の勉強のサポートに、自分自身のホルモンバランスを整えるため、
アロマテラピーを利用できる場面は、ご家庭の中に無限に広がっています。
でも、使い方がわからない… そんな方に、様々なケースを想定した精油の利用法などをお伝えしながら、簡単なトリートメント法も学んで頂くコースです。
特に資格は必要ないけれど、家族にトリートメントしてあげたい、そんな方にもおすすめです。
詳細は、こちらまで↓
http://www.aroma-neroli.net/contents_169.html



その他、各コースについてのご質問やスクール見学は、気軽にご連絡ください。
ご一緒にアロマテラピーを学べることを楽しみにしております。