8月も終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続きますね。
暑いからといって、クーラーにかかってばかりいると、血の巡りは悪くなり、頭痛さえしてきます。
そんな時には、是非ミントの精油を焚いてみてください。
ミントの香りには、体感温度を2〜3℃下げてくれる作用があります。
涼しげな香りだけでなく、暑さでぼーっとした頭をすっきりもさせてくれます。
また、殺菌効果も高いため、雨の降るジメジメした日のカビの繁殖も抑制してくれますよ。
是非、活用してみてくださいね。
先日、北海道へ旅行に行ってきました。
夏の北海道は初めてで、絶対に行きたいと思っていたところ・・・
富田ファームへ行ってきました。
ラベンダーの蒸留も、じっくり見学できました。
ラベンダーといえば、万能の精油であり、
オールシーズンお役立ちの精油です。
この夏には、日焼けの後のお肌の回復にgood!!
焼けて固くなったお肌の細胞を剥がし、新しく柔らかい
細胞を次の防衛隊として引き出してきてくれます(笑)
蒸留窯から抽出されてすぐのラベンダーウォーターを
買って帰りましたので、早速使っています(笑)